いよいよ万博も間近に控え、各国も盛り上がってきた印象です。
このたび、開幕前により皆様にオーストラリアパビリオンについて知っていただく機会として、東京都内サロン主催によりイベントを開催させていただきました。オーストラリアパビリオンは来場者体験やイベントなど全ての面において、サステイナビリティ、先住民の人びとの優先事項、地域との協力、そしてジェンダー平等と多様性の価値観が反映されています。またオーストラリアは多くの女性がリーダーシップを発揮する国で、万博のオーストラリアパビリオンチームも女性が中心に活躍しています。
これらをふまえてオーストラリア政府代表、および設計に関与しました日建設計のオーストラリアパビリオン統括よりお話を伺いました。デザインに対する想いや完成までのストーリーは多国籍のチームによって準備され、その秘められたお話は非常に感動的でした。また、女性リーダーシップが発揮された今回のイベントはAJBWN TOKYOとしても後援させていただき、来日していたビクトリア支部長、クィーンズランド支部長にもご参加いただき、あらためて日豪の温かいつながりの強さを感じたイベントとなりました。
テレビ朝日ニュースにて報道されましたので、よろしければ記事御覧ください ⇒ こちらへ
開催に際し、オーストラリア政府および日建設計の皆様、そして東京都内サロンの皆様には心より御礼申し上げます。