大阪・関西万博は4月より開幕し、各パビリオンも大変な賑わいとなっています。
このたび、オーストラリアパビリオンにてダイバーシティイベントとして、AJBWN 関西主催により、オーストラリア初の女性宇宙飛行士、キャサリン・ベネル-ペッグ氏によるトークイベントが開催され、ご招待をうけて参加させていただきました。キャサリン氏は、欧州宇宙機関(ESA)の招待を受け、オーストラリア宇宙庁の職員として 2023 年にドイツの欧州宇宙機関で国際的な宇宙飛行士候補者として初めて宇宙飛行士基礎訓練を受けました。
キャサリン氏は子供のころから宇宙に大変関心があり、いつの日か宇宙飛行士になりたい、という夢を追いかけて目標の為にあらゆる努力をされてきたようですが、子供のころには政府にも「宇宙庁 (Australian Space Agency)」が存在しなかった、というのも事実で、どのように道を達成できるか、ということを常に考えて進んできたようです。また、「日本の宇宙飛行士である山崎直子さんは私のヒーローです!」というコメントが非常に印象的でした。お二人とも小さなお子様がいる母としてこのチャレンジに向かう姿勢やしなやかさは本当に素敵であり、オーストラリアの「国旗」を掲げての宇宙飛行士は初めてとなるとのことで、これから実際に搭乗するのが楽しみです。
エンジニアの世界は世界でも女性が極少であり、こうした方がどのようにキャリアを積んできたか、という話は非常に刺激となりました。
何よりもオーストラリアの国としても初めての事の為、関係者皆様が一丸となってサポートしている姿は非常にすがすがしい風景でした。
AJBWNのメンバーも東京、関西地区、そしてオーストラリアからも集まり80名近い参加者で大変盛会となりました。
あらためましてこの度開催に際し、ご招待いただきました大阪オーストラリア総領事館 総領事 マーガレット・ボウエン様、オーストラリアパビリオン館長 ナンシー・ゴードン様に御礼申し上げます。