日豪経済委員会(JABCC) AOM代表 役員(運営委員)に就任

このたびAOM代表は2025年7月1日付で日豪経済委員会(JABCC) において役員(運営委員)に拝命頂き就任させていただくことになりました。AOMはオーストラリア政府勤務時代を含め25年以上にわたり日豪ビジネスや日豪間の人の移動や交流に深く関与してまいりました。民間の立場になりはや15年経過しておりますが、このような大変貴重な機会を頂き、日豪経済・人物交流において微力ながら、日豪経済委員会の皆様を中心としてさらなる活動に邁進して参りたいと思います。

日豪経済委員会は、日本とオーストラリア両国経済界の相互理解と協力の促進を通じて経済関係を発展させることを目的に1963年に設立された、最も歴史のある二国間経済委員会のひとつで現在129社が会員企業となっています。豪日経済委員会との合同会議を通じて年1回交互に両国を代表する経済人が集い、両国間の経済、貿易、投資のみならず、環境、安全保障など広範なテーマについて活発な議論を行っています

 

今後ともAOMをどうぞよろしくお願いいたします。

 

日豪経済委員会について ⇒ こちらへ

AOMによるニュース    ⇒    こちらへ